CATEGORY :

認知症になるリスクが高い!?こんなお口は要注意!!

身に覚えがある方は必ず治療してください! 歯が少ない 歯が抜けた状態では、食事の際に噛む回数が減り、脳への刺激も少なくなります。それにより、なんと認知症のリスクが約1.3倍高くな……

CATEGORY :

特に気を付けたい妊娠中のお口の健康~妊婦歯科健診に行きましょう~

 人生には幼少期、壮年期、高齢期などオーラルケアに特に注意が必要な時期やタイミングがあります。そのひとつが「妊娠中」です。妊娠中では体調が優れず、オーラルケアがおろそかになりがちです。その結果、むし……

CATEGORY :

あなたと家族を守る!非常時の「お口のケア」~災害時に対する備え~

①非常時も「お口のケア」が欠かせないワケ  災害が発生し、避難所や自宅での避難生活により普段通りの暮らしができなくなると、食事形態・内容の偏りや生活・睡眠リズムの乱れ、心身へのストレスなどが原……

CATEGORY :

歯を失う理由~歯科医院と上手に付き合いましょう~

歯を失う原因である歯科の2大疾患はむし歯と歯周病です。歯を磨く目的はむし歯や歯周病の原因となる細菌の塊であるプラーク(歯垢)を除去することです。みなさんは毎日歯を磨いていますね。しかし「磨いている」……

CATEGORY :

丈夫な歯は一生の財産 妊娠期に『赤ちゃん歯科』を学びましょう

正しいかみ合わせときれいな歯並びは、健やかな心と身体の成長につながります。 出産準備として妊娠中から「赤ちゃんの歯」について知って、赤ちゃんの歯を健康に育てていきましょう。 産まれた赤ち……

CATEGORY :

キャンセルに関するご協力・ご理解とお願い

当歯科医院は原則予約制としています。 よりスムーズなご案内ができるよう、お帰りの際には次回の予約をお取りいただいております。 急な予定もおありかと思いますが、予定が変わられた場合……

CATEGORY :

矯正でなぜ歯が動く??矯正が期間を必要とする理由とは

歯科矯正治療を始めたばかりの方も、これから始めてみようかなと考えている方も、「どのくらいの期間で変化がでてくるのか」がとても気になりますよね。 しかしその前に、なぜ歯が動くのかを考えてみましょ……

CATEGORY :

歯をもう少し白くしたいという方へ、、、

この冬ホワイトニングしませんか? 当院ではホワイトニングされている患者さんが増えてきております。 せっかく治療に通い、綺麗になったなら歯の意識をさらにあげるホワイトニングがおすすめと……

CATEGORY :

赤ちゃんのときから歯科医院の定期健診を受けるメリット

生後10か月頃から1日3回の食事をするようになり、食べ物の種類も少しずつ広がっていきます。 つまり、お口の中のむし歯リスクが高まってくるということです。 1歳6か月に行う健診前から歯科医……

CATEGORY :

お子様のむし歯予防に『シーラントってご存じですか??』~親子で学ぶ歯の知育~

むし歯予防の基本は毎日の歯みがきです。でも乳歯の奥歯や生え変わったばかりの臼歯(永久歯)は、溝が深く歯ブラシが届きにくいため、むし歯になりやすい場所です。 シーラントとは、レジンと呼ばれる歯と……

 
WEB・LINE予約
診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日:月曜、日曜、祝日
:14:00~18:00
WEB・LINE
予約
電話をかける
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日:月曜、日曜、祝日
:14:00~18:00